このたび、株式会社ワンスレッドは、「かながわ SDGs パートナー」(第6期)に登録されたことをお知らせいたします。
![](https://static.wixstatic.com/media/5dc60c_98f66866f30f4c90b78cd52aeaacedaa~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_381,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5dc60c_98f66866f30f4c90b78cd52aeaacedaa~mv2.jpg)
「かながわ SDGs パートナー」とは、神奈川県と、SDGsの取組を実施・公表している企業・団体等が連携して SDGs の普及促進活動に取り組むものです。
このたび、私たちのSDGs への取組が評価され登録に至りました。
![](https://static.wixstatic.com/media/5dc60c_5da9ffca02254341932d5815478199a5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_490,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5dc60c_5da9ffca02254341932d5815478199a5~mv2.jpg)
当社では子育て応援ブランドpapakoso(パパコソ)を通じ、性別に関わらず主体的な子育てをサポートする商品を開発しています。特に男性の家事育児推進は、ジェンダー平等、女性の活躍応援と表裏一体であり、働き方改革や少子高齢化対策、持続可能な社会形成に大きく寄与すると考えています。
また、 神奈川県内の企業および団体との連携を深め、パートナーシップからよりよいサービス・商品を開発・提供するとともに、働きがいと経済成長の同時実現を目指しています。
例えば、抱っこひも「papa-dakko」については神奈川県横浜市内で生地の裁断から縫製、検品を行い、パッケージ作業の一部は県内の地域活動支援センターへ依頼し、職業訓練、社会参加や自立促進の一環として、地域社会における共生を目指しています。
物流についても神奈川県内の倉庫と連携し、物流の効率化とサービスレベルの向上を目指しています。
今後も株式会社ワンスレッド、事業活動を通じた社会の課題解決を図り、持続可能な社会の実現を目指してまいります。
Comments