top of page

パパ&ママ140人と考えた理想のパパバッグのNEWモデル「クリエイターズモデル」

いよいよ、クラウドファンディングスタート!

2019年11月3日10時、クラウドファンディングがスタートしました!


是非、左の画像からプロジェクトページを見ていただき、情報共有、拡散のご協力をお願い致します。

 

当プロジェクトは12月20日まで続きます。

引き続き、ご支援宜しくお願い致します。

クリエイターズモデルができるまでのストーリーを公開中。

01.パパバッグ「クリエイターズモデル」①
01.パパバッグ「クリエイターズモデル」①
 
6月吉日、四谷にて。いよいよパパバッグのNEWプロジェクト「クリエイターズモデル」の企画がスタートしました!画像はキックオフミーティングの様子。個性的で才能あふれるメンバーが集まりました参加メンバーは全員、小さいお子さまがいらっしゃるクリエーターの皆様。今回は弊社の大切にしている想いやpapakosoのブランドコンセプトに共感いただいた4名の方に企画運営側として参加をしていただきます...
パパバッグNEWプロジェクトスタートにあたり、改めてpapakosoのパパバッグをご紹介します。
パパバッグNEWプロジェクトスタートにあたり、改めてpapakosoのパパバッグをご紹介します。
 
先日、パパバッグクリエイターズモデル①のタイトルで、パパバッグのNEWプロジェクト「クリエイターズモデル」の企画がスタートしたことをお伝えしました。これは子育て応援ブランド「papakoso(パパコソ)」の新モデル製作プロジェクトです。そして、当プロジェクトを進めるにあたり、フェイスブックにどなたでもご参加いただけるグループを作成しました。このグループでは、パパバッグの新デザインが発表と...
クリエイター紹介① ゆむいさん
クリエイター紹介① ゆむいさん
 
今回から、パパバッグ「クリエイターズモデル」に参加していただくクリエイターの皆様を紹介いたします。最初にご紹介するクリエイターは「ゆむい」さんです。ゆむいさんプロフィールイラストレーター/漫画家/ライブドアブログ公式ブロガー日本各地を転々としながら、5歳・7歳の兄弟を育児中。著書:夫の扶養からぬけだしたい(KADOKAWA)ブログ:ゆむいhPa→...
クリエイター紹介② harupitogramさん
クリエイター紹介② harupitogramさん
 
パパバッグ「クリエイターズモデル」に参加していただくクリエイター紹介記事、第2弾。今回ご紹介するのは「harupitogram」さんです。harupitogramさんプロフィールharupitogram(はるぴとぐらむ)インスタグラマー/ブロガー/1児の母横浜国立大学経営学部卒業、息子出産後の2018年6月からInstagramで子育て動画の投稿を開始。約1年でフォロワーは6万人...
クリエイター紹介③ 小島 大輔さん
クリエイター紹介③ 小島 大輔さん
 
パパバッグ「クリエイターズモデル」に参加していただくクリエイター紹介記事、第3弾。今回ご紹介するのは「小島 大輔」さんです。小島 大輔さんプロフィール**小島大輔(こじま だいすけ)プロダクトデザイナー/3児の父1986年生まれ。神奈川県出身、横浜市在住のデザイナー。大学で性感染症に関わる活動を国内外で行い、かながわレッドリボン賞を受賞。在学中に起業し、桑沢デザイン研究所にてプロダ...
第一回デザインミーティング開催
第一回デザインミーティング開催
 
先日、パパバッグ「クリエイターズモデル」のプロジェクトメンバーが集まり、デザインミーティングを行いました。すでに6月末に各クリエイターからデザイン案を受けていたわけですが、ようやく生地見本等がある程度揃い、全員で生地見本を広げて素材やカラー、パーツなどを選定するミーティングとなりました。皆さん子育て中ということもあり、ミーティングは土曜日の昼下がり、家族連れOK、子連れOK、キッズルームも...
1stサンプルに向けて
1stサンプルに向けて
 
先日のデザインミーティングの意見、リクエストを集約し、1stサンプルの依頼をしてきました。1stサンプル依頼前の最終確認はMDの向井さんと行います。向井さんにはpapakosoのパパバッグの第一弾「スタンダードモデル」からこれまでの6型、すべてご協力いただいており、こちらの希望を形にしてくれるための様々なアイデアや、アドバイス等、本当にお世話になっています。いわば本プロジェクトのクリエイタ...
ALL IN HAPPINESS!
ALL IN HAPPINESS!
 
1stサンプルはもしかしたらお盆前にあがるかも…と思っていましたが、残念ながらお盆明けになる見込みです。サンプルがあがりましたら、サンプルを囲んで修正箇所の有無など、第二回デザインミーティングを開催したいと思います。楽しみです!まずはできることから進めていこうさて、サンプルアップ中ということもあり、今回はパパバッグを通じたpapakosoの取り組みについて少しご紹介を。弊社では現在...
1stサンプルが来た!
1stサンプルが来た!
 
うだるような暑さもなんとなくトーンダウンしてきたような。そろそろ1日中プールにいたら肌寒く感じそうな。8月も終わりに近づき、ついにこの日がやってきました。そうです。1stサンプルが出来上がったのです。この画像から伝わってくるワクワク感が抑えきれない様子。クリエイターの皆さんのイメージが、どこまで形になっているか。こちらとしてもドキドキ、ワクワクです。さぁ、サンプルを見てみよう
1stサンプルその2 - harupitogram
 
先の土曜日、ゆむいさんとharupitogramさんと、デザインミーティングを行いました。1stサンプルの確認、その2です。今回は女性クリエイターお二人のデザイン確認。女性がデザインするパパバッグ、仕上がりが楽しみです。まずはharupitogramさんのラフがこちら。そして、1stサンプルの出来上がりは・・・こちらもなかなかイメージ通りの仕上がり!メリハリの効いた配色に、差し...
 
1stサンプルその3 - ゆむいさんデザイン
 
さて、小島さん、harupitogramさんの2型はほぼイメージ通りにサンプルアップとなり、順調に修正作業に進んでいますが、ゆむいさんのデザインはやや苦戦中。
他のクリエイターの皆さんとは別にミーティングを繰り返し、デザインを詰めています。
初回のサンプルアップの色がイメージと大幅に異なり、仕様の修正というより、まだイメージを形にする段階です。
ゆむいさんのデザインのテーマは「公園へ行こう!...

ピンチです。


ピンチです。
スケジュールがかなり押しています。

前回のnote更新が9月10日。
そこから2週間が経ち、本来なら「2ndサンプルが届きました!」みたいなノリの記事をアップしたいところですが、まだ2ndサンプル作っている途中です!
あがってきていないのです!
今日も工場と生地の確認を繰り返し、あともう少しというところまでは来ています。

サンプル修正(ほぼ)完了!

 

大変お待たせいたしました!
ついに、2ndサンプルの確認・修正が終わりました!

つまり、残すところは量産の準備のみ、という段階にほぼたどり着いたわけです。
5月にクリエイターの皆さんに声を掛けさせていただき、6月にキックオフミーティングを開催、気付けば5か月が経ちました。
この間はほぼ休むことなく工場とクリエイターの皆さんと確認作業を繰り返し、ようやくここまで来たわけで、すでにやり切った感が出...

総勢16名、総力戦のパパバッグ撮影!

 

Q.1 さて、これは何をしているところでしょうか?
なぜ彼はバッグの撮影にも関わらず、室内で虫捕り網を掲げ、ややうつ向いているのか。これは本当にバッグの撮影なのだろうか・・・

正解はこの記事の最終で。

撮影までのドタバタ劇
10月12日(土)か13日(日)に撮影できるようスケジュールを詰めていたところ、予定していたモデルさんが急遽来れなくなったり、代役がなかなか見つからない様子だったり。
...

公園で着用すると格好良さ3割増し。

 

本日はパパバッグとは別の撮影日だったのですが、モデルを元祖パパバッグモデルのTさんにお願いしていた為、無理を言ってパパバッグの追加撮影もさせていただきました。

ちなみに別の撮影とは、"家族川の字"がテーマの「繋がる布団」。
こちらはまた別の機会にご紹介します。

実は、Tさん、3児の父で元ラガーマン。
ポジションはウイングで点取り屋。
となれば、本日夜から行われる日本vs南アフリカの戦いを前に、...

パパバッグ「クリエイターズモデル」、クラウドファンディング開始日決定!

 

パパバッグクリエイターズモデルは、追加撮影も終わり、いよいよ世に出す準備が慌ただしくなってきました。

本プロジェクトは購入型のクラウドファンディングで販売する予定で進めてきましたが、どのプラットフォームを選択するか、ずいぶん悩んでいました。

現在は様々なプラットフォームがあり、ユーザー属性やプロジェクト内容など、それぞれに合った特徴があります。
社会課題を解決するプロジェクトに強いところ。
プ...

最高のムービーが出来上がりました!(papakoso史上)

 

papakoso 家族の時間プロジェクト、パパバッグクリエイターズモデルの紹介ムービーが出来上がりました!
とても素晴らしい出来で(自画自賛)、クリエイターの皆さんからも大絶賛!(自画自賛 再)

「素晴らしい動画ですね^_^」
「かっこよく仕上がっていますね!テンポよく情報が入りやすく、素晴らしい出来だと思います!」
「すごい良いPR動画ですね!」

 

クリエイターズモデルのチラシ出来ました!

 

クラウドファンディングのスタートに向けて、諸々準備中です。
11月にはいくつかイベントもある為、皆さんにお渡しできるチラシを用意しました。

チラシは、パパバッグクリエイターズモデルのデザイナーでもある小島さんにデザインしていただきました。
こちらの細かい要望も汲んでいただいたレイアウトとなっています。

内緒話。
小島さんにデータを納品していただいた後、入稿時にはちょこっと思い出したことなどを勝...

クラウドファンディング、商品ラインアップ発表!

 

クラウドファンディングの商品ラインアップが決定いたしました!
makuakeのプロジェクトページは11月3日オープン予定の為、まだ公開できません。

ということで、こちらでこっそり先行公開いたします!

パパバッグ最新モデル「クリエイターズモデル」の3型に加え、makuake限定仕様の人気モデル、さらにオリジナルトートバッグもあります。
メーカー希望小売価格のみ掲載していますが、クラウドファンディ...

<2019年11月3日(日)10時~>クラウドファンディング、リターンメニュー先行公開!

今回は11月3日10時からスタート予定のクラウドファンディングのリターンメニューをこっそり先行公開します!

「パパバッグクリエイターズモデル」リターンメニュー

パパバッグクリエイターズモデルのプロジェクトには、早期割引や家族割などの特典があります。
最も割引率の高い「超早割」は限定3個。「早割」も限定10個です。
いまのうちに下見をしていただき、是非、超早割や早割の特典をゲットしてください。
...

各モデルの仕様の違い、ポケットの違いについて

 

まずはじめに。
今日は土曜日、一般的にはお休みの日で、明日がクラウドファンディングスタートの日。
まだページの最終校正が済んでいないのですが、本日はmakuakeさんとやりとりができるのでしょうか(汗)
本当に明日の10時にオープンできるのでしょうか(汗)

さて、心の不安は隠しておき、仕様の説明をさせていただきます。
クリエイターズモデルの3型は基本仕様は同じですが、ポケットの仕様などが多少異な...

クラウドファンディングスタートしました!

 

各SNSでも告知をさせていただいておりますが、本日11月3日(日)10時より、パパバッグ「クリエイターズモデル」のクラウドファンディングがスタートしました!

パパバッグ「クリエイターズモデル」は、2019年の5月から各クリエイターの方にお声がけをし、6月にキックオフミーティングを開催、そして約半年のデザイン打ち合わせ、サンプル制作を経て、今日を迎えることができました。
予定通りに進まないことも多...

開始初日で約200%!ご支援ありがとうございます!

 

11月3日10時にスタートした、パパバッグ「クリエイターズモデル」のクラウドファンディングは、おかげさまで開始初日で目標金額に対し、2日目の現在は達成率200%を超えています!
ご支援いただいた皆様、情報の共有、拡散をしていただいた皆様、その他ご協力いただいている皆様、本当にありがとうございます。

引き続き、一人でも多くの方に当プロジェクトを知っていただけるよう、情報の共有と拡散のご協力をお願い...

【メディア掲載情報】11/4(月)東京新聞に、papakosoの取り組みをご紹介いただきました!

 

11月4日の東京新聞朝刊、18面、かながわ未来人のコーナーで、papakosoの取組をご紹介いただきました。
papakosoを立ち上げた経緯や、今後の取り組みについて記載いただいています。

記事はWEBでご覧いただけます。

これまでの新聞取材史上、最高級の笑みです。
ご取材いただきありがとうございました。

【メディア出演情報】エフエム戸塚(83.7MHz)に出演します!

 

1月8日(金)17:00~18:55放送の「Evening station(イブニングステーション)」内の「ホットピ!(17:38頃)のコーナーにゲスト出演させていただきます。papakosoの取組と、パパバッグ「クリエイターズモデル」のプロジェクトについてお話しをさせていただく予定です。

オンエアをお楽しみに!

ラジオ生放送、裏側レポート

 

エフエム戸塚さんの生放送にお邪魔してきました!
南さんのTwitterより。
南さんとツーショットも撮らせていただき、とても楽しい時間をいただきました!

出演させていただいた番組はエフエム戸塚(83.7MHz)の「Evening station」。月~金曜日の17:00~18:55放送の番組です。

今回は金曜日の放送で、パーソナリティーは南真世さん。
笑顔と...

青空の下、遊んで!撮って!トモショク!親子ピクニック開催のお知らせ。

 

パパバッグの試着もできて、屋外でのこどもの撮影のコツも教えてもらえて、みんなで楽しくピクニックができるイベントのご案内です。

子育て応援ブランド「papakoso」×パパのツナギ&コドモのツナギ×かながわトモショクプロジェクト。

【青空の下、遊んで!撮って!トモショク!親子ピクニック】
開催日時:2019年11月30日(土)11時~1...

キッズデザイン賞、モデル追加が承認されました!


パパ&ママ140人と考えた理想のパパバッグの最新モデル「クリエイターズモデル」が、第12回キッズデザイン賞受賞作品のモデル・シリーズ追加として、正式に承認されました!

これにより、今後キッズデザイン賞受賞作品として、キッズデザインマークの使用が認められます。

パパ&ママ140人と考えた理想のパパバッグは第12回キッズデザイン賞を受賞していますが、受賞時には審査員のコメントで「意匠面でのバリエー...

bottom of page